ヨハネの黙示録 Revelation  第5章

ヨハネの黙示録 Revelation  第5章
1わたしはまた、御座(みざ)にいますかたの(みぎ)()に、巻物(まきもの)があるのを()た。その内側(うちがわ)にも外側(そとがわ)にも()()いてあって、七つの封印(ふういん)(ふう)じてあった。(われ)また御座(みくら)()(たま)(もの)(みぎ)()に、(まき)(もの)のあるを()たり、その裏表(うらおもて)文字(もじ)あり、(なな)つの(いん)をもて(ふう)ぜらる。
2また、ひとりの(つよ)御使(みつかい)が、大声(おおごえ)で、「その巻物(まきもの)(ひら)き、封印(ふういん)をとくのにふさわしい(もの)は、だれか」と()ばわっているのを()た。また大聲(おほごゑ)に『(まき)(もの)(ひら)きてその封印(ふういん)()くに相應(ふさは)しき(もの)(たれ)ぞ』と(よば)はる(つよ)御使(みつかひ)()たり。
3しかし、(てん)にも()にも()(した)にも、この巻物(まきもの)(ひら)いて、それを()ることのできる(もの)は、ひとりもいなかった。(しか)るに(てん)にも()にも、()(した)にも、(まき)(もの)(ひら)きて(これ)()()(もの)なかりき。
4巻物(まきもの)(ひら)いてそれを()るのにふさわしい(もの)見当(みあた)らないので、わたしは(はげ)しく()いていた。(まき)(もの)(ひら)き、これを()るに相應(ふさは)しき(もの)()えざりしに()りて、(われ)いたく()きゐたりしに、
5すると、長老(ちょうろう)のひとりがわたしに()った、「()くな。()よ、ユダ(ぞく)のしし、ダビデの(わか)(えだ)であるかたが、勝利(しょうり)()たので、その巻物(まきもの)(ひら)き七つの封印(ふういん)()くことができる」。長老(ちゃうらう)一人(ひとり)われに()ふ『()くな、()よ、ユダの(やから)獅子(しし)・ダビデの萠蘗(ひこばえ)、すでに(かち)()(まき)(もの)とその(なな)つの封印(ふういん)とを(ひら)()るなり』
6わたしはまた、御座(みざ)と四つの()(もの)との(あいだ)長老(ちょうろう)たちの(あいだ)に、ほふられたとみえる小羊(こひつじ)()っているのを()た。それに七つの(つの)と七つの()とがあった。これらの()は、(ぜん)世界(せかい)につかわされた、(かみ)の七つの(れい)である。(われ)また御座(みくら)および()つの活物(いきもの)長老(ちゃうらう)たちとの(あひだ)に、(ほふ)られたるが(ごと)羔羊(こひつじ)()てるを()たり、(これ)(なな)つの(つの)(なな)つの()とあり、この()全世界(ぜんせかい)(つかは)されたる(かみ)(なな)つの(れい)なり。
7小羊(こひつじ)(すす)()て、御座(みざ)にいますかたの(みぎ)()から、巻物(まきもの)()けとった。かれ(きた)りて御座(みくら)()したまふ(もの)(みぎ)()より(まき)(もの)()けたり。
8巻物(まきもの)()けとった(とき)、四つの()(もの)と二十四(にん)長老(ちょうろう)とは、おのおの、立琴(たてごと)と、(こう)()ちている(きん)(はち)とを()()って、小羊(こひつじ)(まえ)にひれ()した。この(こう)聖徒(せいと)(いのり)である。(まき)(もの)()けたるとき、()つの活物(いきもの)および二十四人(にじふよにん)長老(ちゃうらう)、おのおの立琴(たてごと)(かう)滿()ちたる(きん)(はち)とをもちて、羔羊(こひつじ)(まへ)平伏(ひれふ)せり、()(かう)聖徒(せいと)祈祷(いのり)なり。
9(かれ)らは(あたら)しい(うた)(うた)って()った、「あなたこそは、その巻物(まきもの)()けとり、封印(ふういん)()くにふさわしいかたであります。あなたはほふられ、その()によって、(かみ)のために、あらゆる部族(ぶぞく)国語(こくご)民族(みんぞく)国民(こくみん)(なか)から人々(ひとびと)をあがない、かくて(あたら)しき(うた)(うた)ひて()ふ『なんぢは(まき)(もの)()け、その封印(ふういん)()くに相應(ふさは)しきなり、(なんぢ)(ほふ)られ、その()をもて諸種(もろもろ)(やから)國語(くにことば)(たみ)(くに)(うち)より人々(ひとびと)(かみ)のために()ひ、
10わたしたちの(かみ)のために、(かれ)らを御国(みくに)(たみ)とし、祭司(さいし)となさいました。(かれ)らは地上(ちじょう)支配(しはい)するに(いた)るでしょう」。(これ)(われ)らの(かみ)のために國民(こくみん)となし、祭司(さいし)となし(たま)へばなり。(かれ)らは()(うへ)(わう)となるべし』
11さらに()ていると、御座(みざ)()(もの)長老(ちょうろう)たちとのまわりに、(おお)くの御使(みつかい)たちの(こえ)()がるのを()いた。その(かず)は万の(いく)(ばい)、千の(いく)(ばい)もあって、(われ)また()しに、御座(みくら)活物(いきもの)長老(ちゃうらう)たちとの周圍(まはり)にをる(おほ)くの御使(みつかひ)(こゑ)()けり。その(かず)千々萬々(せんせんまんまん)にして、
12大声(おおごえ)(さけ)んでいた、大聲(おほごゑ)にいふ『(ほふ)られ(たま)ひし羔羊(こひつじ)こそ、能力(ちから)(とみ)知慧(ちゑ)と、勢威(いきほひ)尊崇(たうとき)と、榮光(えいくわう)讃美(さんび)とを()くるに相應(ふさは)しけれ』
「ほふられた小羊(こひつじ)こそは、
(ちから)と、(とみ)と、知恵(ちえ)と、(いきお)いと、ほまれと、栄光(えいこう)と、
さんびとを()けるにふさわしい」。
13またわたしは、(てん)()()(した)(うみ)(なか)にあるすべての(つく)られたもの、そして、それらの(なか)にあるすべてのものの()(こえ)()いた、(われ)また(てん)に、()に、()(した)に、(うみ)にある(よろづ)(つく)られたる(もの)、また(すべ)てその(うち)にある(もの)()へるを()けり。(いは)く『(ねが)はくは御座(みくら)()(たま)ふものと羔羊(こひつじ)とに、讃美(さんび)尊崇(たうとき)榮光(えいくわう)權力(ちから)世々(よよ)(かぎ)りなくあらん(こと)を』
御座(みざ)にいますかたと小羊(こひつじ)とに、
さんびと、ほまれと、栄光(えいこう)と、権力(けんりょく)とが、
世々(よよ)(かぎ)りなくあるように」。
14四つの()(もの)はアァメンと(とな)え、長老(ちょうろう)たちはひれ()して礼拝(れいはい)した。()つの活物(いきもの)はアァメンと()ひ、長老(ちゃうらう)たちは平伏(ひれふ)して(はい)せり。
inserted by FC2 system