エゼキエル書 以西結書 Ezekiel  第1章

エゼキエル書 以西結書 Ezekiel  第1章
1(だい)三十(ねん)(がつ)()に、わたしがケバル(がわ)のほとりで、捕囚(ほしゅう)人々(ひとびと)のうちにいた(とき)(てん)(ひら)けて、(かみ)(まぼろし)()た。(だい)三十(ねん)(ぐわつ)五日(いつか)(われ)ケバル(がは)(ほとり)にてかの(とらへ)うつされたる(もの)(うち)にをりしに(てん)ひらけて(われ)(かみ)異象(いしやう)()たり
2これはエホヤキン(おう)(とら)(うつ)された(だい)(ねん)であって、その(つき)の五()に、(これ)ヱコニヤ(わう)(とらへ)ゆかれしより第五年(ごねんめ)のその(つき)五日(いつか)なりき
3(しゅ)言葉(ことば)がケバル(がわ)のほとり、カルデヤびとの()でブジの()祭司(さいし)エゼキエルに(のぞ)み、(しゅ)()がその(ところ)(かれ)(うえ)にあった。(とき)にカルデヤ(びと)()(おい)てケバル(がは)(ほとり)にてヱホバの(ことば)祭司(さいし)ブシの()エゼキエルに(のぞ)めりヱホバの()かしこにて(かれ)(うへ)にあり
4わたしが()ていると、()よ、(はげ)しい(かぜ)(おお)いなる(くも)(きた)から()て、その周囲(しゅうい)(かがや)きがあり、たえず()()()していた。その()(なか)青銅(せいどう)のように(かがや)くものがあった。(われ)()しに()(はげし)(かぜ)(おほい)なる(くも)および(もゆ)()團塊(たま)(きた)より(いで)きたる(また)(くも)周圍(まはり)輝光(かがやき)ありその(なか)よりして()(うち)より(やけ)たる金族(かね)のごときもの()
5またその(なか)から四つの()きものの(かたち)()てきた。その様子(ようす)はこうである。(かれ)らは(ひと)姿(すがた)をもっていた。(その)()(なか)四箇(よつ)生物(いきもの)にて(なれ)一箇(ひとつ)(かたち)あり(その)(さま)(かく)のごとし(すなは)(ひと)(かたち)あり
6おのおの四つの(かお)をもち、またそのおのおのに四つの(つばさ)があった。(おのおの)(よつ)(かほ)あり(おのおの)(よつ)(つばさ)あり
7その(あし)はまっすぐで、(あし)のうらは()(うし)(あし)のうらのようであり、みがいた青銅(せいどう)のように(ひか)っていた。その(あし)(すぐ)なる(あし)その(あし)(うら)犢牛(こうし)(あし)(うら)のごとくにして(みが)ける(あかがね)のごとくに(ひか)れり
8その四方(しほう)に、そのおのおのの(つばさ)(した)(ひと)()があった。この四つの(もの)はみな(かお)(つばさ)をもち、その生物(いきもの)四方(しはう)(つばさ)(した)(ひと)()ありこの四箇(よつ)(もの)(みな)(かほ)(つばさ)あり
9(つばさ)(たがい)(つら)なり、()(とき)(まわ)らずに、おのおの(かお)()かうところにまっすぐに(すす)んだ。その(つばさ)はたがひに(あひ)つらなれりその(ゆく)ときに回轉(まはら)ずして(おのおの)その(かほ)(むか)ふところに()
10(かお)(かたち)は、おのおのその前方(ぜんぽう)(ひと)(かお)をもっていた。四つの(もの)(みぎ)(ほう)に、ししの(かお)をもち、四つの(もの)(ひだり)(ほう)(うし)(かお)をもち、また四つの(もの)(うし)ろの(ほう)に、わしの(かお)をもっていた。その(かほ)(かたち)(ひと)(かほ)のごとし四箇(よつ)(もの)(みぎ)には獅子(しし)(かほ)あり四箇(よつ)(もの)(ひだり)には(うし)(かほ)あり(また)四箇(よつ)(もの)(わし)(かほ)あり
11(かれ)らの(かお)はこのようであった。その(つばさ)(たか)()ばされ、その二つは(たがい)(つら)なり、()の二つをもってからだをおおっていた。その(かほ)とその(つばさ)(うへ)にて(わか)るその各箇(おのおの)(つばさ)二箇(ふたつ)(かれ)(これ)(あひ)つらなり二箇(ふたつ)はその()(おほ)
12(かれ)らはおのおのその(かお)()かうところへまっすぐに()き、(れい)()くところへ(かれ)らも()き、その()(とき)(まわ)らない。各箇(おのおの)その(かほ)(むか)ふところへ()(れい)のゆかんとする(かた)()(また)(ゆく)にまはることなし
13この()きもののうちには()える(すみ)()のようなものがあり、たいまつのように、()きものの(なか)()()している。()(かがや)いて、その()から、いなずまが()ていた。その生物(いきもの)(かたち)(おこれ)(すみ)()のごとく松明(たいまつ)のごとし()生物(いきもの)(うち)此彼(ここかしこ)()()(かがや)きてその()(うち)より電光(いなびかり)いづ
14()きものは、いなずまのひらめきのように(はや)()()していた。その生物(いきもの)(はし)りて電光(いなびかり)(ごと)くに往來(ゆきき)
15わたしが()きものを()ていると、()きもののかたわら、()(うえ)()があった。四つの()きものおのおのに、一つずつの()である。(われ)生物(いきもの)()しに生物(いきもの)近邊(そば)にあたりてその四箇(よつ)(かほ)(まへ)()(うへ)()あり
16もろもろの()(かたち)(つく)りは、(ひか)()かんらん(いし)のようである。四つのものは(おな)(かたち)で、その(つく)りは、あたかも、()(なか)()があるようである。(その)()(かたち)(つくり)黄金色(こがねいろ)(たま)のごとしその四箇(よつ)(かたち)(みな)(おな)じその(かたち)(つくり)()(うち)()のあるがごとくなり
17その()(とき)(かれ)らは四方(しほう)のいずれかに()き、()(とき)(まわ)らない。その()(とき)四方(しはう)()(ゆく)にまはることなし
18四つの()には()(ぶち)()とがあり、その()(ぶち)周囲(しゅうい)()をもって()たされていた。その輪輞(わぶち)(たか)くして畏懼(おそろし)かり輪輞(わぶち)四箇(よつ)ともに(みな)(あまね)()あり
19()きものが()(とき)には、()もそのかたわらに()き、()きものが()からあがる(とき)は、()もあがる。生物(いきもの)()(とき)()その(かたはら)()生物(いきもの)()をはなれて(あが)(とき)()もまた(あが)
20(れい)()(ところ)には(かれ)らも()き、()(かれ)らに(ともな)ってあがる。()きものの(れい)()(なか)にあるからである。(すべ)(れい)のゆかんとする(ところ)には生物(いきもの)その(れい)のゆかんとする(かた)()()またその(かたはら)(あが)(これ)生物(いきもの)(れい)()(うち)にあればなり
21(かれ)らが()(とき)は、これらも()き、(かれ)らがとどまる(とき)は、これらもとどまり、(かれ)らが()からあがる(とき)は、()もまたこれらと(とも)にあがる。()きものの(れい)()(なか)にあるからである。(これ)()(とき)(かれ)もゆき(これ)(とどま)(とき)(かれ)(とどま)(これ)()をはなれて(あが)(とき)()(とも)にあがる(これ)生物(いきもの)(れい)()(うち)にあればなり
22()きものの(あたま)(うえ)水晶(すいしょう)のように(かがや)大空(おおぞら)(かたち)があって、(かれ)らの(あたま)(うえ)(ひろ)がっている。、生物(いきもの)(かうべ)(うへ)(おそろ)しき水晶(すゐしやう)のごとき穹蒼(そら)ありてその(かうべ)(うへ)展開(ひろが)
23大空(おおぞら)(した)にはまっすぐに()ばした(つばさ)があり、たがいに相連(あいつら)なり、()きものはおのおの二つの(つばさ)をもって、からだをおおっている。穹蒼(そら)(した)(その)(つばさ)(なほ)(ひら)きて(これ)(かれ)とあひ(つらな)(また)(おのおの)二箇(ふたつ)(つばさ)ありその(おのおの)二箇(ふたつ)(つばさ)此方(こなた)彼方(かなた)にありて()をおほふ
24その()(とき)、わたしは大水(おおみず)(こえ)全能者(ぜんのうしゃ)(こえ)のような(つばさ)(こえ)()いた。その(こえ)(ひび)きは大軍(たいぐん)(こえ)のようで、そのとどまる(とき)(つばさ)をたれる。(われ)その()(とき)羽聲(はおと)(きく)大水(おほみづ)(おと)のごとく全能者(ぜんのうしや)(こゑ)のごとし(その)聲音(おと)(ひびき)軍勢(ぐんぜい)(こゑ)のごとしその(たち)どまる(とき)(つばさ)()
25また(かれ)らの(あたま)(うえ)大空(おおぞら)から(こえ)があった。(かれ)らが()ちとどまる(とき)(つばさ)をおろした。その(かうべ)(うへ)なる穹蒼(そら)(うへ)より(こゑ)ありその(たち)どまる(とき)(つばさ)()
26(かれ)らの(あたま)(うえ)大空(おおぞら)(うえ)に、サファイヤのような(くらい)(かたち)があった。またその(くらい)(かたち)(うえ)に、(ひと)姿(すがた)のような(かたち)があった。(かうべ)(うへ)なる穹蒼(そら)(うへ)靑玉(あをだま)のごとき寶位(くらゐ)狀式(かたち)ありその寶位(くらゐ)狀式(かたち)(うへ)(ひと)のごとき(もの)(いま)す、
27そしてその(こし)とみえる(ところ)(うえ)(ほう)に、()(かたち)のような(ひか)青銅(せいどう)(いろ)のものが、これを(かこ)んでいるのを()た。わたしはその(こし)とみえる(ところ)(した)(ほう)に、()のようなものを()た。そして(かれ)のまわりに(かがや)きがあった。(また)われその(うち)周圍(まはり)(みが)きたる(あかがね)のごとく()のごとくなる(もの)()(その)(ひと)(こし)より(うへ)(こし)より(した)()のごとくに()(その)周圍(まはり)輝光(かがやき)あり
28そのまわりにある(かがや)きのさまは、(あめ)()(くも)(おこ)るにじのようであった。その周圍(まはり)輝光(かがやき)(あめ)()(くも)にあらはるる(にじ)のごとしヱホバの榮光(さかえ)かくのごとく()(われ)これを()俯伏(ひれふ)したるに(かた)(もの)(こゑ)あるを()
(しゅ)栄光(えいこう)(かたち)のさまは、このようであった。わたしはこれを()て、わたしの(かお)をふせたとき、(かた)(もの)(こえ)()いた。
inserted by FC2 system