レビ記 利未記 Leviticus  第1章

レビ記 利未記 Leviticus  第1章
1(しゅ)はモーセを()び、会見(かいけん)幕屋(まくや)からこれに()げて()われた、ヱホバ集會(しふくわい)幕屋(まくや)よりモーセを()びこれに(つげ)(いひ)たまはく
2「イスラエルの人々(ひとびと)()いなさい、『あなたがたのうちだれでも家畜(かちく)(そな)(もの)(しゅ)にささげるときは、(うし)または(ひつじ)(そな)(もの)としてささげなければならない。イスラエルの子孫(ひとびと)(つげ)てこれに()汝等(なんぢら)(うち)(ひと)もし家畜(かちく)禮物(そなへもの)をヱホバに(ささ)んとせば(うし)あるひは(ひつじ)をとりてその禮物(そなへもの)となすべし
3もしその(そな)(もの)(うし)燔祭(はんさい)であるならば、雄牛(おうし)(まった)きものをささげなければならない。会見(かいけん)幕屋(まくや)入口(いりぐち)で、(しゅ)(まえ)()()れられるように、これをささげなければならない。もし(うし)燔祭(はんさい)をもてその禮物(そなへもの)になさんとせば(まつた)牡牛(をうし)(そな)ふべしすなはち集會(しふくわい)幕屋(まくや)(かど)にてこれをヱホバの(まへ)にその受納(うけいれ)たまふやうに(そな)ふべし
4(かれ)はその燔祭(はんさい)(けもの)(あたま)()()かなければならない。そうすれば()()れられて、(かれ)のためにあがないとなるであろう。(かれ)その燔祭(はんさい)とする(もの)(かしら)()(おく)べし(され)受納(うけいれ)られて(かれ)のために贖罪(あがなひ)とならん
5(かれ)(しゅ)(まえ)でその()(うし)をほふり、アロンの()なる祭司(さいし)たちは、その()(たずさ)えてきて、会見(かいけん)幕屋(まくや)入口(いりぐち)にある祭壇(さいだん)周囲(しゅうい)に、その()(そそ)ぎかけなければならない。(かれ)ヱホバの(まへ)にその(こうし)(ほふ)るべし(また)アロンの子等(こども)なる祭司(さいし)()はその()(たづさ)へきたりて集會(しふくわい)幕屋(まくや)(かど)なる(だん)四圍(まはり)にその()(そそ)ぐべし
6(かれ)はまたその燔祭(はんさい)(けもの)(かわ)をはぎ、節々(ふしぶし)()()かたなければならない。(かれ)またその燔祭(はんさい)(もの)(かは)()ぎこれを(きり)わかつべし
7祭司(さいし)アロンの()たちは祭壇(さいだん)(うえ)()()き、その()(うえ)にたきぎを(なら)べ、祭司(さいし)アロンの子等(こら)(だん)(うへ)()()きその()(うへ)薪柴(たきぎ)(なら)
8アロンの()なる祭司(さいし)たちはその()()けたものを、(あたま)および脂肪(しぼう)(とも)に、祭壇(さいだん)(うえ)にある()(うえ)のたきぎの(うえ)(なら)べなければならない。(しか)してアロンの子等(こども)なる祭司(さいし)()その(きり)わかてる(もの)その(かしら)およびその(あぶら)(だん)(うへ)なる()(うへ)にある(たきぎ)(うへ)(なら)ぶべし
9その内臓(ないぞう)(あし)とは(みず)(あら)わなければならない。こうして祭司(さいし)はそのすべてを祭壇(さいだん)(うえ)()いて燔祭(はんさい)としなければならない。これは火祭(かさい)であって、(しゅ)にささげる(こう)ばしいかおりである。その臓腑(ざうふ)(あし)はこれを(みづ)(あら)ふべし(かく)祭司(さいし)一切(すべて)(だん)(うへ)(やき)燔祭(はんさい)となすべし(これ)すなはち火祭(くわさい)にしてヱホバに(かうば)しき(にほひ)たるなり
10もしその燔祭(はんさい)(そな)(もの)()れの(ひつじ)または、やぎであるならば、(おす)(まった)きものをささげなければならない。またその禮物(そなへもの)もし(むれ)(ひつじ)あるひは山羊(やぎ)燔祭(はんさい)たらば(まつた)(をす)(そな)ふべし
11(かれ)祭壇(さいだん)北側(きたがわ)で、(しゅ)(まえ)にこれをほふり、アロンの()なる祭司(さいし)たちは、その()祭壇(さいだん)周囲(しゅうい)(そそ)ぎかけなければならない。(かれ)(だん)(きた)(かた)においてヱホバの(まへ)にこれを(ほふ)るべしアロンの子等(こども)なる祭司(さいし)()はその()(だん)四圍(まはり)(そそ)ぐべし
12(かれ)はまたこれを節々(ふしぶし)()()かち、祭司(さいし)はこれを(あたま)および脂肪(しぼう)(とも)に、祭壇(さいだん)(うえ)にある()(うえ)のたきぎの(うえ)(なら)べなければならない。(かれ)また(これ)(きり)わかちその(かしら)とその(あぶら)(きり)とるべし(しか)して祭司(さいし)これを(みな)(だん)(うへ)なる()(うへ)にある薪柴(たきぎ)(うへ)(なら)ぶべし
13その内臓(ないぞう)(あし)とは(みず)(あら)わなければならない。こうして祭司(さいし)はそのすべてを祭壇(さいだん)(うえ)()いて燔祭(はんさい)としなければならない。これは火祭(かさい)であって、(しゅ)にささげる(こう)ばしいかおりである。またその臓腑(ざうふ)(あし)はこれを(みづ)(あら)祭司(さいし)一切(すべて)(たづさ)へきたりて(だん)(うへ)(やく)べし(これ)燔祭(はんさい)となす(これ)(すなは)火祭(くわさい)にしてヱホバに(かうば)しき(にほひ)たるなり
14もし(しゅ)にささげる(そな)(もの)が、(とり)燔祭(はんさい)であるならば、(やま)ばと、または(いえ)ばとのひなを、その(そな)(もの)としてささげなければならない。(もし)また(とり)燔祭(はんさい)となしてヱホバに(ささぐ)るならば鳲鳩(やまばと)または(わか)鴿(いへばと)(たづさ)(きた)りて禮物(そなへもの)となすべし
15祭司(さいし)はこれを祭壇(さいだん)(たずさ)えて()き、その(くび)()(やぶ)り、祭壇(さいだん)(うえ)()かなければならない。その()(しぼ)()して祭壇(さいだん)側面(そくめん)()らなければならない。祭司(さいし)はこれを(だん)にたづさへゆきてその(くび)(きり)やぶりこれを(だん)(うへ)(やく)べしまたその()はこれをしぼりいだして(だん)一方(いつぱう)にぬるべし
16またその()(ぶくろ)(はね)(とも)(のぞ)いて、祭壇(さいだん)(ひがし)(ほう)にある(はい)(すて)()()てなければならない。またその穀袋(えぶくろ)とその(うち)(もの)はこれを(のぞ)きて(だん)(ひがし)(かた)なる(はひ)(すて)(どころ)にこれを(すつ)べし
17これは、その(つばさ)(にぎ)って()かなければならない。ただし()(はな)してはならない。祭司(さいし)はこれを祭壇(さいだん)(うえ)で、()(うえ)のたきぎの(うえ)燔祭(はんさい)として()かなければならない。これは火祭(かさい)であって、(しゅ)にささげる(こう)ばしいかおりである。またその(つばさ)(きり)はなすこと(なし)にこれを(さく)べし(しか)して祭司(さいし)これを(だん)(うへ)にて()(うへ)なる薪柴(たきぎ)(うへ)(やく)べし(これ)燔祭(はんさい)となす(これ)すなはち火祭(くわさい)にしてヱホバに(かうば)しき(にほひ)たるなり
inserted by FC2 system