以士帖書(エステル記) Esther  第1章

以士帖書(エステル記) Esther  第1章
1アハシユエロスすなはち印度(いんど)よりエテオピヤまで(ひやく)二十七(しう)(をさ)めたるアハシユエロスの()
2アハシユエロス(わう)シユシヤンの(しろ)にてその(くに)(くらゐ)()しをりける当時(ころ)
3その治世(ぢせい)(だい)(ねん)にその牧伯等(つかさたち)および臣僕(しもべ)()のために酒宴(しゆえん)(まう)けたり ペルシヤとメデアの武士(もののふ)および(たふとき)(やから)(しよ)(しう)牧伯等(つかさたち)その(まへ)にありき
4(とき)(わう)その(さかん)なる(くに)富有(とみ)とその(おほい)なる威光(ゐくわう)(さかえ)(しめ)して衆多(おほく)()をわたり(ひやく)八十(にち)(およ)びぬ
5これらの()のをはりし(とき)(わう)また(わう)(みや)(その)(には)にてシユシヤンに()(だい)(せう)のすべての(たみ)のために七日(なぬか)(あひだ)酒宴(しゆえん)(まう)けたり
6(しろ)(みどり)(あを)帳幔(とばり)ありて細布(ほそぬの)紫色(むらさき)(ひも)にて(ぎん)()および蝋石(らふせき)(はしら)(つな)がるまた牀榻(いす)(きん)(ぎん)にして(あか)(しろ)()(くろ)蝋石(らふせき)(うへ)(すゑ)らる
7(きん)酒盃(さかづき)にて(さけ)(たま)ふその酒盃(さかづき)(これ)(かれ)おのおの(こと)なり(わう)(もち)ゐる(さけ)をたまふこと(おびた)だし(わう)富有(とみ)(かな)へり
8その()むことは(はふ)にかなひて(たれ)(しふ)ることを()()(わう)(びと)として各々(おのおの)おのれの(この)むごとく(なさ)しむべしとその宮内(くない)のすべての有司(つかさ)(めい)じたればなり
9(きさき)ワシテもまたアハシユエロス(わう)(ぞく)する(わう)(きう)(うち)にて婦女(をんな)のために酒宴(しゆえん)をまうけたり
10第七日(なぬかめ)にアハシユエロス(わう)(さけ)のために(こころ)(たのし)(わう)(まへ)(つか)ふる七(にん)侍從(じじう)メホマン、ビスタ、ハルボナ、ビグタ、アバグタ、セタルおよびカルカスに(めい)
11(きさき)ワシテをして(きさき)冠冕(かんむり)をかぶりて(わう)(まへ)(きた)らしめよと(いへ)()(かれ)(みる)(うるは)しければその美麗(うるはしき)民等(たみども)牧伯等(つかさたち)(しめ)さんとてなりき
12しかるに(きさき)ワシテ侍從(じじう)(つた)へし(わう)(めい)(したが)ひて(きた)ることを(うけが)はざりしかば(わう)おほいに(いきど)ほりて震怒(いかり)その(うち)()
13(ここ)において(わう)(とき)(しれ)智者(ちしや)にむかひて()ふ((わう)はすべて法律(おきて)審理(さばき)(あきら)かなる(もの)にむかひて(かく)(ごと)くするを(つね)とせり
14(とき)(かれ)(つぎ)にをりし(もの)はペルシヤおよびメデアの七(にん)牧伯(きみ)カルシナ、セタル、アデマタ、タルシシ、メレス、マルセナ、メムカンなりき (これ)みな(わう)(かほ)()(もの)にして(くに)第一(だいいち)(くらゐ)せり)
15(きさき)ワシテ、アハシユエロス(わう)侍從(じじう)をもて(つた)へし(めい)(なさ)ざれば法律(おきて)にしたがひて如何(いか)(かれ)になすべきや
16メムカン(わう)牧伯(つかさ)たちの(まへ)(こた)へて()(きさき)ワシテは(ただ)(わう)にむかひて(あし)(こと)をなしたる而已(のみ)ならず一切(すべて)牧伯(つかさ)たちおよびアハシユエロス(わう)(かく)(しう)のもろもろの(たみ)にむかひてもまた(これ)(なせ)るなり
17(きさき)のこの(こと)あまねく一切(すべて)婦女(をんな)(きこ)えて(かれ)らつひにその(をつと)(いやし)()(いは)ん アハシユエロス(わう)(きさき)ワシテに(おのれ)のまへに(きた)れと(めい)じたりしに(きた)らざりしと
18(しか)して(きさき)(この)所行(しわざ)(きけ)るペルシヤとメデアの(しよ)夫人(ふじん)もまた今日(こんにち)(わう)のすべての牧伯等(つかさたち)(かく)のごとく(いは)()すれば(かな)らず藐視(いやしめ)忿怒(いかり)(おほ)(おこ)るべし
19(わう)もし(これ)(よし)としたまはばワシテは(この)(のち)ふたたびアハシユエロス(わう)(まへ)(きた)るべからずといふ(わう)(めい)(くだ)(これ)をペルシヤとメデアの律法(おきて)(うち)(かき)いれて(かは)ること(なか)らしめ(しか)してその(きさき)(くらゐ)(かれ)(まさ)れる(ほか)(もの)(あた)へたまへ
20(わう)(くだ)したまはん御詔(みことのり)この(おほい)なる()(くに)(あま)ねく(きこ)えわたる(とき)(つま)たる(もの)ことごとくその(をつと)大小(だいせう)となく(とも)(うや)まふべしと
21(わう)牧伯等(つかさたち)この(ことば)(よし)としければ(わう)メムカンの(ことば)のごとく(なし)たり
22かくて(わう)(しよ)(しう)(あま)ねく(ふみ)をおくりもろもろの(しう)にその文字(もじ)にしたがひて(かき)おくりもろもろの(たみ)にその言語(ことば)にしたがひて(かき)おくり(すべ)男子(をとこ)たる(もの)はその(いへ)(しゆ)となるべくまたおのれの(たみ)(ことば)(もち)ひてものいふべしと(さと)しぬ
inserted by FC2 system