ロマ人への書 Romans  第1章

ロマ人への書 Romans  第1章
1キリスト・イエスの(しもべ)()されて使徒(しと)となり、(かみ)福音(ふくいん)のために(えら)(わか)たれたるパウロ――
2この福音(ふくいん)(かみ)その預言者(よげんしゃ)たちにより、聖書(せいしょ)(うち)(あらか)じめ御子(みこ)()きて(やく)(たま)ひしものなり。
3御子(みこ)(にく)によれば、ダビデの(すゑ)より(うま)れ、
4(きよ)(れい)によれば、死人(しにん)復活(よみがへり)により大能(たいのう)をもて(かみ)()(さだ)められ(たま)へり、(すなは)(われ)らの(しゅ)イエス・キリストなり。
5我等(われら)その御名(みな)(ため)にもろもろの國人(くにびと)信仰(しんかう)從順(じゅうじゅん)ならしめんとて、(かれ)より恩惠(めぐみ)使徒(しと)(つとめ)とを()けたり。
6(なんぢ)()もその(うち)にあり、てイエス・キリストの(もの)とならん(ため)()されたるなり。――
7われ(ふみ)をロマに()りて(かみ)(あい)せられ、()されて聖徒(せいと)となりたる(すべ)ての(もの)(おく)る。(ねが)はくは(われ)らの(ちち)なる(かみ)および(しゅ)イエス・キリストより(たま)恩惠(めぐみ)平安(へいあん)(なんぢ)らに()らんことを。
8(なんぢ)らの信仰(しんかう)全世界(ぜんせかい)()(つた)へられたれば、(われ)まづ(なんぢ)一同(いちどう)(ため)にイエス・キリストによりて()(かみ)感謝(かんしゃ)す。
9その御子(みこ)福音(ふくいん)(おい)()(れい)をもて(つか)ふる(かみ)は、わが()えず(いのり)のうちに(なんぢ)らを(おぼ)え、
10如何(いか)にしてか御意(みこころ)(かな)ひ、いつか(なんぢ)らに(いた)るべき(みち)()んと、(つね)(こひね)がふことを()がために(あかし)(たま)ふなり。
11われ(なんぢ)らを()んことを(せつ)(のぞ)むは、(なんぢ)らの(かた)うせられん(ため)(れい)賜物(たまもの)()(あた)へんとてなり。
12(すなは)(われ)なんぢらの(うち)にありて、(たがひ)信仰(しんかう)により(あひ)(とも)(なぐさ)められん(ため)なり。
13兄弟(きゃうだい)よ、(われ)ほかの異邦人(いはうじん)(うち)より()しごとく、(なんぢ)らの(うち)よりも()()んとて、屡次(しばしば)なんぢらに()かんとしたれど、(いま)(いた)りてなほ(さまた)げらる、()(こと)(なんぢ)らの()らざるを(ほっ)せず。
14(われ)はギリシヤ(びと)にも夷人(えびす)にも、(かしこ)(もの)にも(おろか)なる(もの)にも負債(おひめ)あり。
15この(ゆゑ)(われ)はロマに()(なんぢ)らにも福音(ふくいん)宣傳(のべつた)へんことを(しき)りに(ねが)ふなり。
16(われ)福音(ふくいん)(はぢ)とせず、この福音(ふくいん)はユダヤ(びと)(はじ)めギリシヤ(びと)にも、(すべ)(しん)ずる(もの)(すくひ)()さする(かみ)(ちから)たればなり。
17(かみ)()はその福音(ふくいん)のうちに(あらは)れ、信仰(しんかう)より()でて信仰(しんかう)(すす)ましむ。(しる)して『義人(ぎじん)信仰(しんかう)によりて()くべし』とある(ごと)し。
18それ(かみ)(いかり)は、不義(ふぎ)をもて眞理(まこと)(はば)(ひと)の、もろもろの不虔(ふけん)不義(ふぎ)とに(むか)ひて(てん)より(あらは)る。
19その(ゆゑ)は、(かみ)につきて()()べきことは(かれ)らに顯著(あらは)なればなり、(かみ)これを(あらは)(たま)へり。
20それ(かみ)()るべからざる永遠(とこしへ)能力(ちから)神性(しんせい)とは、(つく)られたる(もの)により()(はじめ)より(さと)りえて(あきら)かに()るべければ、(かれ)()(のが)るる(すべ)なし。
21(かみ)()りつつも(なほ)これを(かみ)として(あが)めず、感謝(かんしゃ)せず、その(おもひ)(むな)しく、その(おろか)なる(こころ)(くら)くなれり。
22(みづか)(かしこ)しと(とな)へて(おろか)となり、
23()つることなき(かみ)榮光(えいくわう)()へて、()つべき(ひと)および禽獸(とりけもの)()(もの)()たる(かたち)となす。
24この(ゆゑ)(かみ)(かれ)らを()(こころ)(よく)にまかせて、(たがひ)にその()(はづか)しむる汚穢(けがれ)(わた)(たま)へり。
25(かれ)らは(かみ)(まこと)()へて虚僞(いつはり)となし、造物主(つくりぬし)()きて(つく)られたる(もの)(はい)し、(かつ)これに(つか)ふ、造物主(つくりぬし)永遠(とこしへ)()むべき(もの)なり、アァメン。
26(これ)によりて(かみ)(かれ)らを()づべき(よく)(わた)(たま)へり。(すなは)(をんな)順性(じゅんせい)(よう)()へて逆性(ぎゃくせい)(よう)となし、
27(をとこ)もまた(おな)じく(をんな)順性(じゅんせい)(よう)()てて(たがひ)(じゃう)(よく)(もや)し、(をとこ)(をとこ)()づることを(おこな)ひて、その(まよひ)(あたひ)すべき(むくい)(おの)()()けたり。
28また(かみ)(こころ)()むるを()しとせざれば、(かみ)もその邪曲(よこしま)なる(こころ)(まま)()まじき(こと)をするに(まか)(たま)へり。
29(すなは)ちもろもろの不義(ふぎ)(あく)慳貪(むさぼり)惡意(あくい)にて滿()つる(もの)、また嫉妬(ねたみ)殺意(さつい)紛爭(あらそひ)詭計(たばかり)惡念(あくねん)(あふ)るる(もの)
30讒言(ざんげん)する(もの)(そし)(もの)(かみ)(にく)まるる(もの)(あなど)(もの)(たか)ぶる(もの)(ほこ)(もの)惡事(あくじ)(くはだ)つる(もの)父母(ふぼ)(さから)(もの)
31無知(むち)違約(ゐやく)無情(むじゃう)()慈悲(じひ)なる(もの)にして、
32かかる(こと)どもを(おこな)(もの)死罪(しざい)(あた)るべき(かみ)(さだめ)()りながら、(ただ)自己(みづから)これらの(こと)(おこな)ふのみならず、また(ひと)(これ)(おこな)ふを()しとせり。
inserted by FC2 system